にじいろジーンなどでレギュラーをしており、方言が可愛いナマドルこと佐藤唯さん。
調べてみると意外なことがわかったり、多彩な才能を持っていることがわかりました。
では、プロフィールからいってみましょう。
プロフィール
生年月日:1986年3月29日
出身:山形県、寒河江市
身長:152 cm
体重:41 kg
血液型:B型
スリーサイズ:82 – 57 – 79
高校を卒業し、宮城県仙台市にある学校法人三幸学園仙台ビューティーアート専門学校に入校。
同年8月には、サンミュージック新人タレントオーディション・最優秀賞を受賞し、専門学校に通いながら2年間芸能活動を行う。
その後上京した後、グラビアアイドルとしてDVDを出し、喋り方を方言のままでいくナマドルの代表としてメディアに取り上げられたとのこと。
これを機にバラエティ番組などにも顔を出し今も活躍中ですね。
なまりはわざと?
ネット上では「なんかわざとらしい。」 「標準語普通に喋れるでしょ」
などという声も多く、やはりキャラ作りか・・?と思われます。
決定的な場面もあり、「アッコにおまかせ!」でゲスト出演した時に方言を口にした時に
ますだおかだの増田さんが「さっきのリハーサルと違いますやん!」と主張。
アッコさんも「これが本番用や!」と乗っかり佐藤さんは少し凍りついてしまったようです。
そこでもし佐藤さんも乗っかってれば面白かったんでしょうけど、確信をつかれてビックリしたんでしょうか?
まぁ、おそらく標準語は喋れるでしょうし、わざと訛ってるのは間違いなさそうですね。
佐藤唯は頭が良い?
頭が良い!とは一概には言えませんが、こんな情報がありました。
学生時代に多数の免許・資格を取得をしており、高校時代には全国被服検定1級、和服検定2級、食物検定2級、情報処理検定3級を取得
専門学校時代には、さらにエステティシャン、ネイリスト、メイクアップ、サービス待遇、アロマテラピーアドバイザーといった資格も取得
母親に「農家に嫁に行くとマニュアルの軽トラを運転しなければならないんだよ」と言われ、普通自動車免許をマニュアルで取得
情報処理3級とかは誰でも取れるレベルですが、それ以外の検定や専門学校時代は芸能生活をしながら資格を取得しているので単純に凄いですよね。
しかも自動車はマニュアルを取得。
最近、男性でもオートマを取る人が増えているのに「やるな!」と思いました。
なので頭が良い!とは言い切れませんが、凄く努力することができる人なんだと思います。
ベッキーと不仲説の原因は?
調べてみるとベッキーと不仲説が噂されているみたいなので調べてみたんですが、どちらかと言うとベッキーの性格が最悪らしいです。
にじいろジーンで共演した際の態度や裏方などでも言われたりしていたみたいで、その情報が流れ不仲説を言われているみたいです。
佐藤唯さんの性格はテレビ通りの性格で裏表が無い!とのことです。
先ほどの資格の話もありますし努力家だということもわかりましたね。
おそらくこの不仲説のせいで次の話も浮上したみたいですね。
佐藤唯はうつ病?
最近ちらほらと話題に出ているみたいですが、真実はわかりません。
しかし情報が無いということはデマの可能性もありますし、さっきのベッキー不仲説もあります。
おそらくはそこから佐藤唯は病んでしまったのでは?という情報が流され「うつ病では?」という憶測までに行ってしまったのかもしれませんね。
調べてみる感じですと、うつ病では無さそうなので一安心ですね。
これからも先輩に負けず頑張ってほしいと思いました。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました!